神代植物公園のバラ園は、昭和34年(1959年)に日米親善のためにロサンゼルス市から贈られた80品種のバラを元にして作られました。現在では、各国のバラが約400品種・5200株が栽培されています。バラの香りが一面に漂う、贅沢な庭園の散歩はいかがでしょう。
名称 | 神代植物公園(じんだいしょくぶつこうえん) |
住所 | 東京都調布市深大寺元町5-31-10 |
定休日 | 毎週月曜(月曜が祝日の場合、その翌日)・年末年始 |
営業時間 | ※土日は朝8時から開園 |
料金 | 大人500円/中学生200円/65歳以上250円/小学生以下無料 ※都内在住・在学の中学生は無料 |
駐車場 | 有料 普通車1時間300円以降30分毎に100円 |
春のバラフェスタはいつ?
開催期間:2019年5月8日~6月9日
バラ見頃:5月上旬~6月頃
神代植物公園園長のTwitterで、見頃を公開中です。(※秋のバラフェスタは、10月上旬頃)
※5月13日/5月20日/5月27日/6月3日の月曜日は休園日です。
神代植物公園のバラ園は、世界各国のバラや”クィーン・オブ・神代”をはじめ、原種バラのコレクションや、貴重なバラを見ることができます。バラの見頃の時期には、モーニングツアーやコンサートなど催しものも開催されます。バラの香りは朝が1番出ると言われ、早朝開園も行っています。
春のバラフェスタ2019のイベントは?
「香りのモーニングツアー(事前予約制)」
開催日:5/11(土)・5/18(土)
開催時間:各日朝8時~10時
申込み方法:4/14~9時からメールで受付・各日20名
申込み先:TEL:042-483-2300(※月曜休園)
「早朝開園」
5/11(土)・5/12(日)・5/18(土)・5/19(日)・5/25(土)・5/26(日)
※期間中の土日は、朝8時から開園
「バラ園コンサート ※雨天中止」
開催日:5/12(日)・5/19(日)・5/26(日)
開催時間:11時~/14時~ 約30分
場所:バラ園テラス
「バラ園ガイドツアー」
開催日:5/11(土)〜19日
時間:10:30・13:30
参加費:無料(入園料別途)
バラ園の最初は、バラのアーチがお出迎え♡
着くとすぐにふわ~っとバラの香りがしてきます。
5月下旬に伺ったところ、満開過ぎたところも出てきてました。でも、十分見応えありますよね~♪バラフェスタの期間に行けば、十分に堪能できると思います♡
初めて見るバラの色もあり、数の多さを感じます。混雑を予想していたのですが、園内が広いのでのんびり見れますよ。バラ園以外にも噴水や、新緑を楽しめるので、お散歩にもお勧めです。
バラ園真ん中の噴水広場
中央の記念撮影スポットが、1番混んでましたね。混んでる~って言っても、ほんの数分並べば撮れました♪こうゆう記念写真用のスポットあるのはありがたいです。
神代植物公園の駐車場はどこ?
第1駐車場
住所:調布市深大寺北町1-4
営業時間:24時間営業
料金:普通車1時間まで300円、以降30分毎100円
駐車台数:228台
第2駐車場
営業時間:24時間営業
駐車台数:100台
※バラフェスタ期間中は混雑のため、割増料金になる場合があります。満車時の入庫待ち駐車はできません。※高額紙幣 1万円札・五千円札は使えませんのでご注意を。
まとめ
バラの香りは、早朝が1番強くでるため、バラ好きの方は朝早くから来園されるみたいです。バラにちなんだお土産屋さんも、出店していますよ。皆さんも是非、訪れてみてはいかがでしょう。