「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧
-
-
高幡不動駅から徒歩3分。参道も楽しめる『高幡不動』へ行こう!
高幡不動尊は、”関東三大不動”のひとつで、 約2万点の、貴重な文化財が残るお寺として有名です。 桜や、あじさい、紅葉の時期の観光スポットとしても大人気です♪ 今回は少し早いですが、桜が開花したとの事で …
-
-
『SNOOPY MUSEUM TOKYO(スヌーピーミュージアム)』東京メトロ六本木駅すぐ。史上最大のスヌーピー展♪
2017/03/27 -テーマパーク
スヌーピー, スヌーピーミュージアム, スヌーピー六本木, スヌーピー展名古屋在住の友達から、 明日東京行くので、行かないかと誘われ行ってきました♡ 私が行ってきたのは、2回目の展示です。 『第2回展覧会 もういちど、はじめましてスヌーピー』 【開催期間】:2016年10 …
-
-
【東京】調布・美味しい深大寺蕎麦はどこ?鬼太郎茶屋のお薦めメニューは?
神代植物公園のお隣に位置する『浮岳山昌楽院・深大寺』。御本像(深大寺蔵・銅像釈迦如来倚像)は、国宝指定を受け、関東では2例目の、東日本最古の国宝指定仏だそうです。神代植物公園とセットで訪れる方も多く、 …
-
-
調布駅からバスで20分!『神代植物公園の”椿・さくらまつり”』へ行こう!
武蔵野の面影が残る『神代植物公園』は、 約4,800種類10万本の株と樹木が植えられ、 1年中、四季折々の木々や花が楽しめます♪♪ また、平成28年5月に大温室がリニューアルし、 彩り豊かな熱帯の植物 …
-
-
【神奈川】向ヶ丘遊園・登戸『入場無料!生田緑地バラ苑2018』アクセス方法は?駐車場はどこ?
『生田緑地バラ苑』は、春と秋の期間限定で公開しているバラ苑です。2018年の開園時期は、春は5月・秋は10月です。約1.2haの園内に約4,000株のバラが咲いています。期間中は、約100,000人が …
-
-
【東京】町田『薬師池公園・えびね苑2019』しょうぶ・あじさい祭り♪今年の見頃は?
『町田薬師池公園 四季彩の杜薬師池(薬師池公園)』は町田市立の都市公園で、「新東京百景」「日本の歴史公園100選」、さらに「東京都指定名勝」に指定されている町田市を代表する公園です。 住所 東京都町田 …
-
-
町田駅からバス20分、町田の人気NO.1スポット『まちだリス園』で、可愛いリスとふれ合おう♪
今回のお出かけは‥ 約200匹のリスがわんさか寄って来る、 リスのパラダイス『町田リス園』へ行って来ました♡
-
-
【鹿児島】出水市観光『日本最大1万羽のツルの渡来地』と『日本一の大鈴・箱崎八幡神社』へ行こう!
2017/03/12 -ごはん・ランチ・カフェ・スィーツ, 展望台・展望施設, 神社・お寺, 観光スポット, 鹿児島
ツルの飛来地, ツル観測センター, 出水ツル, 出水市, 出水酒造, 箱崎神社, 鈴鹿児島県出水市は、毎年10月中旬頃から翌年3月頃にかけて、約1万羽のツルが渡来する日本最大のツル渡来地です。 出水市ツル観測センターへ行ってみた! 見てください、見渡す限りツル!!!ツルだらけです。初 …
-
-
NHKスタジオパーク無料公開デー『ふるさとの食にっぽんの食』全国フェスティバル2017
2017/03/11 -お祭り・イベント
NHK, NHK食, ふるさとの食にっぽんの食, スタジオパーク無料公開デー今回行ってきたイベントは‥ 『第15回全国フェスティバル・ふるさとの食にっぽんの食』 全国各地の「食材」や「郷土料理」を紹介し、 「地産地消」や、「食育の大切さ」を伝えるお祭りで 今年で15回目を迎え …
-
-
【東京】高田馬場『東京製菓学校』の学園祭2019は、リアル春のパン祭り!
東京製菓学校の学園祭『第56回菓子祭』は、実演コーナーや体験コーナーが充実しています。ここでしか味わえないイベントがいっぱいです。 〈期間〉2019年2月23日(土)・24日(日) 〈開催時間〉10: …